虎党のミカタ。

阪神ファン歴30年 阪神の味方 素人目線からの見方 を描いた野球ブログです。

矢野阪神を失えば同じ負の繰り返し。

f:id:mikata-1985:20201013053239j:plain
夕刊フジの会食報道ですが
リークしたのはもちろん反矢野派でしょうか。
なかなかうまいタイミングだこと。
どうしても辞めさせたいんやね。
個人的にはグランド外の事は興味がないので
なんとも思いません。
興味があるのは試合だから。

福留さんも責任とって引退しろとか
日本の社会同様何かあれば責任とれとかの声は
なんなんでしょうね。

すぐ叩く。

一部ですが
ファンやマスコミがもう少し協力というか
やり易い環境を作ってあげれないのかな。

選手に対しても監督に対してもね。
そこは優しさのある批判であってほしい。

そんなに目くじらたてて怒る事か?と。

最近は他球団のファンのブログを見るようになり
佐々岡ラミレスや一時期は与田さんも随分叩かれていましたよ。
みんな同じだよ。
そんなもんだよ。
100%の采配なんて選手次第もあり無理でしょう。

大山くんなんかは随分叩かれながらも
ここまでなんとか成長できたのは立派だと思うし
矢野さんもなんやかんや言われながらも
この戦力で貯金をキープをしているんだからね。
リリーフに対してもガンケル岩貞藤浪と
ブルペン危機をしっかり対策して成功させてる。
昨年なら島本守屋を我慢強く使い台頭させた。

近本も開幕当初の不振で
監督によってはスタメン外す判断もしたと思うし
それを我慢して使い復調させて
2年目のジンクスを突破させた。
紙一重のところで若手2年目の失速パターンだった。

もともと監督を受け継いだのが最下位から。
チームも過渡期で世代交代の途中という
一番監督としてはやりたくない時期だったと思う。
金本さんの時から既にそういう状態で
それはファンもフロントも納得済みだったはず。
3年?
そんな都合良くチーム作れません。
どの球団も頑張ってるんだから
追い付くのさえ大変な訳で。
おそらく次や次の次くらいの監督は結構おいしい時期だと思いますよ。
金本矢野さんは手柄をとられる感じかと(笑

たった2年で何ができる?
それより2年で随分やった事の方が多くない?

世代交代は気を遣う。

実績あるベテランはなかなか見切るには勇気がいります。チーム内での影響大ですしね。
もちろん見込みのある若手がいなければ
起用するでしょうし
若手が台頭してきたり
チームとしてそろそろ新しい選手を作っていかなければならない状況など
その決断は難しいですよ。
その時期が金本矢野政権だったと。
生え抜きスターベテラン選手推しのファンもたくさんいて
その決断に対する批判もそれだけ多くなる訳ですから。
仕方がないのですよそれは。
誰かが見切りをつけてやらないといけないのだから。
まだやれると信じていたファンも
その決断が妥当だったかどうか
鳥谷大和など他球団へ移籍した成績や出場機会を見ればそれは批判される程の決断ではなかったのではと。
その移籍と守備低下も関係はないと思います。

失策が多い?
二遊間は固定できず
外国人野手二人起用
選手は発展途上。
許せません?

私は守備が悪くなかった和田政権前の阪神の試合に魅力はあまり感じませんでしたけどね。
野球は点取りスポーツ。
3対1で勝つ試合よりも
8対7の試合の方が見ている分には面白い。
今季はやっとそういう得点できる試合が増えてきて
勝ち試合は結構楽しんで見ています。
まず打たない事にはね。
それは守備軽視とかではなく
順番が逆なだけで
まず打てるようになる→守りも固くしよう。
まず守りを固く→打てるようにもなろう。
の違いだけだと。

極論ですが
失策は投手力でカバー
得点力はカバーしようがないと。

もちろん守りも攻めも同時に改善は理想ですよ。

ただ守り重視の野球をしろの声は聞こえても
具体的にどういった布陣で臨むのかは聞こえてはきませんが
果たして現状のメンバーでどんな布陣で臨めば守り勝つ野球ができるのか教えてほしいです。

失策が少なかった時代
なぜ優勝できなかったか?
それを選手として経験してきた金本矢野さんが
得点力をつけたいと
生え抜き野手を育てたいと思ったのは自然な考えかと。

むしろ打撃軽視だった岡田和田政権のツケが
金本矢野政権にきてるんだよと。
(真弓政権時はたまたま外様選手が良かったから打てた)

そんな岡田さん。
解説も面白くて好きですが
阪神政権時は08年優勝できるほど2位に差をつけていましたが結局ひっくり返され逆転優勝された事は若いファンの人達は知っているのでしょうか?
そしてオリックス監督時代の低迷成績→解任。
本当に名将でしょうか??
(金本4番今岡5番。JFK。鳥谷育成。は認めますよ)

落合さん。
実績もありファンの間では候補によく挙がりますが
全権に近い監督での招聘はフロントにとっては招聘しずらいでしょう。
それは阪神だけでなく
他球団が招聘していない事でわかるかと。
フロントと揉めて短期間政権で退任は予想できます。
やはりいくら有能と言われても
それを支える人がいてからこそで
コーチだけ自分色で固めても
フロントともうまくやれないと。
その人間性や協調性がなければ
どこの世界でもやっていけないのでは。
理想は全権監督よりも
本社フロントと一丸となった形ではないでしょうか。
それは阪神フロントの問題の指摘の声もありますが
その情報源てどこからの根拠なのかも怪しいですがね。
西武も不祥事多いですし
新規系の球団もシビアというか採算重視でしょうし
老舗の中日もフロントのゴタゴタは結構ありました。

阪神は設備もしっかりしてるし
やたらめったら放出したり戦力外にしないでしょ。
もっとシビアな球団ありますよ。


という事で(笑
フロントも現場もそんなに他と比べて
大差がないと言う事ではないでしょうか。

ヨソを見ればね
阪神だけが・・なんて事はないと。
それはマスコミの取り上げ方が多く過剰な報道や
ファンが多い分だけいろんな声が出てきてしまうと。
それに流されないよう
一般の方はやはり試合だけを楽しみたいと言うファンも多いはずで
その人達の考えまでも偏った報道や配信で巻き込むのは阪神にとってはプラスにはならないと思います。

でも
こういう論争こそが
阪神ファンお家芸となるので
なるべくは書きたくはないですね(>_<)


それでわ。





阪神タイガースランキング




にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村