虎党のミカタ。

阪神ファン歴30年 阪神の味方 素人目線からの見方 を描いた野球ブログです。

逆玉の輿とはいかないね。

f:id:mikata-1985:20190817033641j:plain
f:id:mikata-1985:20190817033620j:plain

あと1本・・(>_<)

ですね。
5度の得点機にあと1本出ず。
ずっとこういう感じなので
今更言い続けるのもね・・。

そのわりには見応えはある試合だったとは思います。

f:id:mikata-1985:20190817034251j:plain

遥人の真っ直ぐは素晴らしい。

捕手は梅野でした。
前回坂本と組みスライダーやツーシーム多めで球数も費やしましたが
この試合は序盤から真っ直ぐ中心に攻め
巨人打線を翻弄しました。
初回坂本に対して全球真っ直ぐ。
1ボールから真っ直ぐでストライク
次の球も真っ直ぐでファウル
最後も150キロ真っ直ぐで右飛。
バッティングカウントで平然と真っ直ぐでストライクを取りにいける。
真っ直ぐでファウルをとれる。
真っ直ぐを勝負球に使える。
遥人の強みが出た投球でした。
主力に対し第1打席で全球真っ直ぐでいけた事で
ノッていける要因にもなったでしょう。

岡本に逆球で被弾。

1ボールから梅野は内に構えていましたか。
逆球の外真っ直ぐを右翼席に運ばれました。
第1打席は厳しい内真っ直ぐを体を上手く回転させレフト前安打。状態は良さそうでしたか。

バッティングカウントでの逆球は危険。

1試合の中での逆球は何球かはどうしてもあると思います。
狭いドームであり
一発を打たれてはいけない展開や場面
強打者のバッティングカウントの場面
限定で考えれば細心の注意を払う場面は限られるはず。
高いレベルで考えた場合に反省点があるとすれば
ここでしょうか。
1ボールから内真っ直ぐの配球に関してはリスクを考えれば危険ですが
まだ中盤でしたし
そんなに逆球のない遥人の良さを出す為には仕方がなかったリードではないでしょうか。
今まで好投していても中盤終盤に痛い一発を食らうケースがたまに見られますが
遥人の攻め投球がゆえの結果ですので
まだ若いですし変化球に頼る事なくグイグイいってほしいですね。

巨人の2345番が強力。

岡本ゲレーロが好調な為息が抜けません。
この打線に対して7回2失点は一発を除けば内容も良く素晴らしい投球だったと思います。

ベンチの策。

相変わらずのあと1本打線ですが
ただタイムリーを期待するだけの
スコアリングボジションにランナーを進める策も
そろそろ限界ではないでしょうか。
5回の木浪にエンドラン?をかけた策のように
89回にも何か試みる策はなかったのか考察するのもこれからの為にもなるのではないでしょうか。
ベンチの策が

最善策ではなく

最低限の策になっていないか?

これだけ得点力が改善されないというのは
選手自身の能力もさる事ながら
ベンチワークにもその疑念が向けられるでしょう。
選手の起用ではなく作戦です!

代走をもっと生かす作戦を!

植田を代走で使う時はここ一番の場面。
同点もしくは勝ち越しのランナーとしてですか。
主軸に代走を使えば同点止まりの場合
その後の延長戦での打力低下や最終回にもう一度打席が回ってきたりするリスクもありますが。
単独盗塁をさせろと言っているのではなく
例えば
早いカウントでのエンドラン
相手投手が外国人ならセフティバントエンドランで一気に三塁を狙うとか
大山が大竹に合ってないと判断すれば
一三塁でダブルスチール
ダブルスチール&ランエンドヒットとか
いろいろな策の選択がある訳です。

ただタイムリーや犠飛を期待するのは

強い打線がやる事です。
その辺のアイデアは私達ファンより引き出しをたくさん持っているはずなので

それを普段から無策と言ってるのです。

結局打てなかった責任が選手だけにいくのは
普段矢野さんが選手に対して接しているやり方ではないでしょう。
これは批判ではなく
あたりまえの事を言ってるだけですよ。

これからはなるべく
「あと1本が出なかった」
のコメントは
手を尽くしてから言って欲しいと思います。

という事で


でわ。
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村



阪神タイガースランキング