虎党のミカタ。

阪神ファン歴30年 阪神の味方 素人目線からの見方 を描いた野球ブログです。

遅せ〜よ(笑今更2番最強論。

f:id:mikata-1985:20190727101851p:plain
ソラーテ加入でやっとこさ
打順の並びを変更した矢野阪神

2番ソラーテ。

は強打者かどうかはともかく
巨人横浜日ハムなどが採用している
2番に強打者を入れるやり方。

原 ラミレス 栗山 と
かなりクセが強い監督の方針だからこそのやり方かもしれませんが(笑

2番が強打者という事はもちろん作戦は送りバントなしです。
1番が出て2番が送って〜の
昭和染みた作戦は手堅くセオリーとされてきた
スモールベースボールの象徴ですが
個人的には

まぁつまらない野球だこと( ´△`)

相手にわざわざ1アウトあげる。
投手によっては一息つけて助かる。
とりあえず1点を取るための最善策??
イマイチ勢いがつかない。

など悲観的な見方もあります。

送りバントで二塁に進めてからの得点率と
バントなしの強行策での得点率が
さほど変わらないというデータも・・
(たぶん)

バントなしでもなぜ強打者が2番に?

今までの2番の印象は
そこそこ俊足で小技もできる
(バントやエンドラン)
チームの中でもわりと器用なタイプですか。
打力が低くても自己犠牲ができるタイプとか。

理想は12番とも出塁率が高く打率も高い
バントしない場合でも
ランナーが入れ替わった後盗塁
繋げて一三塁にしたり
2次攻撃的な事ができるのが魅力です。

それなら強打者ではなく
好打者でも良いのですが
(中日大島 西武源田 ヤクルト青木)

もう1つの考え方が
強打者なら長打があるわけで
二三塁にチャンス拡大
2人で速攻得点
相手投手の警戒心圧力感倍増
が期待できます。

どの魅力を選択するかは
監督のどういう野球をしたいかの方針
チームの戦力状態
(投手力打撃力との比較)
(主軸の数や質)
相手投手の力量
自軍の先発投手の計算上の試合展開の予測
により様々です。

作戦と打順がやや矛盾した考えになってしまいますが
チームが戦う上での看板というか姿勢みたいなものも表れると思います。

高打率の好打者にフリーで打たせるのも
最近の作戦では増えてきました。
その好打者もひっくるめて強打者と考えても良いのですが
まぁチームによって主軸の数も質も違うので
とりあえずは長打のある2番最強説で話をさせてもらいました。

やはり1番が出塁して
2番に長打が期待できる打者を迎えれば
ワクワクします。
魅せるという観点から考えても
野球の面白さを味わえます。

初回だけで考えた場合
正直相手チームからすれば1点先制されたくらいなら
まぁ〜エエか〜程度でしょうが
2点先制されれば
んっ?マズイ・・かも!?
と思うのでは?

そして何より相手の作戦にも多少影響があるでしょう。
0-1と0-2ではかなり違うでしょう?

一気に自軍のペースにもっていくには
1点では物足りないはずです。

これが一応素人の私が思う
2番最強論。なのですが
まだまだ物足りない説明だったかもしれないですがお許しを。。(〃_ _)σ∥

この考えのもと
阪神で考えた場合
特に感じたのは
チャンスになると金縛り状態。
糸井が歩かされれば
次の大山以降にイマイチ期待感が⤵⤵
イムリーでなくても犠飛や内野ゴロでなんとか得点を。
試合の雰囲気,展開が常に重たい。
矢野野球は積極野球を推進している。
などから
2番に糸井を再三提案してきました。

糸原でバントなしの作戦も見てきましたが
長打が少ないのと
思ったほど糸原の打率も上がらず
球数を投げさせていく打ち方や
流し打ちが多い
(内角は引っ張れるがそうそう相手も投げてこない)
機能したりしなかったりのムラがありすぎる事。
なによりこの形で得点力が上がっていない事。
が糸原2番反対の理由でした。

私の
2番糸井の夢は今年は1試合しか見れてませんが
(本人はシーズン前に2番打ちたいと言っていたよね)
ソラーテ2番で我慢します。
( ´△`)

これで矢野さんも2番強打者オモロイやんて思ってくれれば
ソラーテが打てなくなった時に
糸井高山福留で試す可能性もあるかもしれないですし
(ないな(笑

ソラーテ加入前に

なぜもっと2番を模索しなかったのか?

4ヶ月も貧打を繰り返し
今更やっと変えるなんて

遅せ〜よ

と恨み節のようにブツクサ文句たれますよ
もーっ

(;_;)

とりあえず
頼むからすぐ糸原くんに戻さないでね。
( ´△`)

でわ。