虎党のミカタ。

阪神ファン歴30年 阪神の味方 素人目線からの見方 を描いた野球ブログです。

がっかり⤵センスのない打順変更のミカタ。

f:id:mikata-1985:20190704104756p:plain
前日の矢野監督の打順入れ替え示唆発言に
少し期待しちゃった自分が情けないです
(/´△`\)

みなさんはあの打順変更どう思われたでしょうか?

昨年メルセデスや浜口の対左右成績で
実は左打者の方が率が良いのに
何で対策として右打者ばかり並べるのか?といった事がありました。

今年の浜口は左打者の方が抑えているので
打順入れ替えの際に右を並べるのは
最善策かもしれません。

細かいデータは調べてませんから
あまり無責任な事は言えませんが

矢野監督が入れ替えるって言った意味を
こちらがただ勘違いしてただけだなと。

実際上本が繋いで8回に同点の起点の働きをした事は確かですが
それで入れ替え成功とか思っちゃってないでしょうね?
ただ浜口用に右打者と左打者入れ替えただけやん。
打線の繋がりを考えた打順の変更はナシ。

相変わらず12番はコツコツ
主軸にとりあえず主力をおいて
みたいな

セオリーの王道とも言える並べ方(笑

選手個人の役割能力が高い強いチームならまだしも

無難な作戦や並べ方で
対等に戦おうとしている神経が凄い。

打線が弱いという事を自覚すれば
失うものもないはず

もっと大胆に打順や作戦を試すべきです。

ろくに得点できないを前提に考えた場合
あまりにも消極的感が否めません。

投手が良いから確実に1点を取りに行く?
とりあえず先取点
まず1点取ってから

それが結果的に消極的感を生み出しているのでは?

開き直れば恐いもんなんてないんですよ。

走塁や守備態形は積極的?
それで勝った事ある?
日ハム戦の三盗くらいですよ。

昨日の前進守備や近本の暴走タッチアップ
だって失敗しなかったから言われないかもしれませんが
(無死三塁でも怒られるから積極的にいった
感)
積極的の方向が違うんじゃないですか?
と素人ミカタは勝手に思います。

これは素人の勝手な偏見ですが(笑

守備でも走塁でもむやみに前へ前へで
失敗しても許される?
それ少年野球の段階ですよ。

考えて判断したのなら
前へ前へを躊躇しても良いと思うんです。
自主性とかいって
無理やり前へ前への指導にしか見えません。
大事なのは考えてプレーさせる事。
それが自主性に繋がると。
根拠があれば全然前へでなくても良いと。

矢野監督のそういう指導は嫌いではないですが
選手が考えてプレーできる
自分のプレーを説明できるような思考力をつけさせるのも大事だと思います。
指示待ち人間を作らない事です。

今の感じでは
とりあえず前へ行っときゃ怒られんわ
くらいにしか思ってないのでは。

意外と左右病ではないかなとは
思っていたので
昨日のオーダーには

がっかりでした。

最終的にそれかよ!って感じが。

巨人は坂本を2番
横浜はソトを2番
日ハムは太田を2番

こういうのワクワクしません?

主力を2番にしても
クリーンナップがまだ3人いるチームだからこそできる並べ方ですが
本意は得点の仕方を考えた並べ方ではないでしょうか?

例えば
短距離中距離長距離をうまく並べる

短長中中短長中短
とかです。

短を長でチャンスを広げて中で返すみたいな

全くわかりづらくてごめんなさい(笑

王道の考え方
短短中長長中中短

をぶっ壊して
うまく並べるやり方です。

なんなら4番に短でも良いくらいですが。

言いたいのは

打順のセオリーなんかぶっ壊して

阪神らしさが出る打順を自分らで考えてくれよ!

って事です。

ねぇ浜中さん平野さん‼

素人がホント生意気に申し訳ないんですが・・

誰を使えとか起用法には一切文句は言いませんが
戦い方くらいは提唱させて下さい。
m(__)m


最近めっちゃウザくなってきた(-.-)
ミカタでした。