虎党のミカタ。

阪神ファン歴30年 阪神の味方 素人目線からの見方 を描いた野球ブログです。

悪手は続く。

f:id:mikata-1985:20200924033302j:plain
9/23 甲子園

阪神 0 対 横浜 4

3タテならず。
相手も3タテは避けたいと必死だし
巨人に勝ち越した横浜が阪神に3タテ食らうなんておかしいでしょう。

まぁでもバントが絡むと
ホントチグハグな流れになりますよね。
最近バントの仕草を見ただけで嫌悪感が・・
ええかなり敏感になってます。
f:id:mikata-1985:20200924033803j:plain

6回裏無死一塁。打者近本。

わかっていたよ近本バント。
セフティー?サインでなくてもね。
はい できません。
はい 空振り三振併殺。
流れは7回のソト3ランへと・・
エンドランや荒木のスチールを
フルカウントの前に仕掛けるとかは結果論になってしまいますが・・

3巡目は試合が動く

初回中盤終盤のキーポイントの中でも
中盤の3巡目は
その試合の行方を左右する大事な攻撃。
ここで先発が踏ん張り切れずKOされたり
硬着した展開に動きがでたり
その采配によっては
流れを引き寄せる事も手離す事もできる
監督としての手腕がまず試される場面。
それは先発投手の見極めであったり
過去2巡目までの相手先発に対する傾向からの
3巡目からの対策指示や作戦面での対応力。
ゲーム展開を予測し
有効な効果のある手を打つ事が求められます。

前日はラミレスが動いて失敗。

3巡目の阪神打線を迎えるにあたって
先発坂本を降ろし山崎投入が裏目に出て同点にされ
その継投失敗の流れがそのまま石田跨ぎ裏目と出て
逆転負けでした。
遥人が踏ん張りながらも捕まったのは横浜打線3巡目。
やはり試合は中盤の3巡目がキーポイントなのです。


話は戻って6回裏。
1点ビハインドなので青柳に代打荒木。
安打で出塁し
さぁこれから3巡目の上位打線へ。
ここでまず同点狙いの送りバントなのですが
近本という打者に対してのベンチの評価ですよね。
セフティーだったのなら近本の判断かもしれませんが
前日は勝ち越し狙いで近本にバント指示。
阪神ベンチからすれば単純にとりあえず走者を得点圏に進めとこかくらいの考え。
ランナー一塁ではこういう作戦でいくからとかの普段からの打ち合わせで近本にどのような指示を出しているのかは知りませんが
思いっきり打ってチャンスを広げろとの指示はなさそうですね。
最低進めろよの指示くらいですか。

6回裏は横浜ベンチからすれば
最悪の想定は
強行されて二塁打
単打で一三塁近本スチールで
無死二三塁で同点どころか一転して逆転のピンチ!

確率の問題なのでどちらに転ぶかわかりませんが
それは昨季から指揮をとってきて
選手個々の場面での対応力やパターンは熟知した上での選択となりますが。

矢野野球の理想と現実。

単純にバントは
矢野さんの掲げる積極的野球ではないと言ってる訳ではなく
そこには積極的バント作戦という捉え方もある訳で
掲げる野球の方向性とは別に
きっちりやる事は全選手にできるようにさせたいという意図もあるでしょう。

しかし全ての根拠を総合的に判断した時に選択した
前日この場面の送りバントはさすがに
???がつく作戦と思った人はいると思います。

首位巨人と10ゲーム以上差がありながらも
諦めない戦うポーズを見せる事は当然だと思う一方で
CSもなくチームとしての目標を失いつつある中で
来季へ向けた準備の戦い方を模索していく事の方が賢いと思いますがね。
打順も作戦面も。

近本は制約をつけず
自由に打たせて成長させていくべきですよ。
脚が速いから一番でとか
イヤらしく繋いだりとか
そういう先入観は捨て
もっとスケールの大きな打者に育てて行こうよと。
何も本塁打そこそこ打ち始めたから言ってるのではなく
近本の可能性を考えた時に
それを導いて大成させてやるのが首脳陣の務めじゃないですか。
それは梅野や陽川にも言える事で。
終盤でもあるまいし
中盤でね
どっちでも良い所でバントなんかさせる打者だとは私は思いませんがね。

巨人に通用する野球を何年かかってでも。

バントもきっちりできて
失策も減らして
ミスをなくす事が
一般論としては巨人に対抗できるようになる近道でしょう。
本当に??
そうでしょうか?
奇策とまでいかなくても
バントをしなくても無死一塁で得点できる打線を作るという事は
個々の打撃レベルupも必要不可欠な訳で
それくらいのレベルupをしなきゃ
打撃力では巨人に追い付けないよと。

それをまず試みるには
こういうほぼ消化試合の時にやればね。

バントしてあと1本待つ作戦は監督としてもリスクが低く
批判が多くなれば進退に関わるので
思いきった作戦や方向性をとりづらくなるのはわかりますよ。

そこはファンが擁護してやろうよと。

強行して得点が入らなくても
バントして得点が入らなくても同じ。

それができるようになった後に
バントを取り入れれば良いのだから。


阪神だと92年の和田亀山。
三連覇時代の広島タナキクマル
巨人では丸坂本
勢いが出る攻撃は面白いですよ。



それでわ。




阪神タイガースランキング



にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村